
大判タイプ焼印!
大きなサイズの焼印を必要とされる、業務用途向け大判焼印です。温度管理がしやすい電気式をおすすめします。

大判焼印でこんなお困りごとはありませんか?
・焼印が押せる最適温度に上がるまで時間がかかる
・焼印を一回押すごとに温度が低下し、最適温度復帰に時間がかかる
・繰り返し焼印を押すごとに多い業務用途において、温度復帰待ちの時間が長い
ミナモトの焼印は、印面直下にヒーターを埋め込むことで、問題を解決!!
・焼印が押せる最適温度に上昇するのが早い!
・焼印を一回押すごとに発生する温度低下が小さいので、最適温度復帰が早い!
・温度復帰待ちの時間が短いので、繰り返し連続して焼印を押せる!



大判焼印は印面サイズが大きくなることから、重量も大きくなります。
ミナモトの焼印は「片手タイプ」と「両手タイプ」の2種類をご用意しました。
一般的な焼印と比べて、手前にかかる負担を軽減しました。



ミナモトの大判焼印は、大きな焼印が必要とされる様々な場所で使われる。

オーダーメイド制作となりますので、まずはお見積りとなりますが、今までのご成約状況から目安となる価格帯一覧表を掲載させて頂きました。
・ご注文一回あたりのご成約価格帯です。(2017年12月現在、税8%込み時のデータです。)
・この範囲で収まることが多いです。
・この価格での制作をお約束するものではありません。
焼印押印作業を円滑にサポートするオプションもございます。
大判焼印(電気式)用オプション

電気焼印のお供に、大判焼印専用置き台(5,600円)税10%込み
『置き台も一緒に注文しておけばよかった』とのお声をいただきます!
もちろんあとから追加のご注文も可能です。

電気焼印を安定した温度帯で制御したい場合には、
大判焼印専用温度調節機(46,000円)税10%込み。
焼印の押印品質向上に役立てます。

電気焼印の印面についた炭火物などの除去に、
焼印専用メンテナンスワイヤーブラシ(580円)税10%込み。

